メッセージ
-
2015.08.05
No.3「知りたくはないと思いますが」
東京オリンピックのメイン会場となる、新国立競技場の建設デザインの白紙撤回に関連して出てきた読売テレビの 2015.07.25 に放送されたニュースで、 白紙撤回になった時点ですでに使われたお金について報道されました。内容は以下になります。 デザイン料:(ザハ・ハディド氏に支払われたお金) 14億7千
-
2015.06.03
No.2「プロット図・施工図」て何?
昨年、「建設中の高級マンションが、工事の不具合により販売中止になり、建替え決定」との記事を見ました。超一流の設計事務所、超一流のゼネコン、超一流の発注者。誰もがなぜと思う記事です。 記事の詳細を見ると、600カ所ものスリーブが無く、後で、構造体に穴をあけた事で、耐震性に不具合を発生させた為のようです
-
2015.05.27
No.1「コンストラクションマネジメント」て、何?
Construction(建築工事)を実行する際には、誰しもが専門業者に発注しますが、その流れはつぎのようなものです。 まず、発注者(施主様)は、造りたい建物のイメージを形にしてもらう為に建物の設計を建築設計事務所に依頼します。 次に、実際に工事をしてくれる、施工会社に工事を依頼します。 建築工事を